町立学校等の放射線量測定結果
箱根町では、東京電力福島第一原子力発電所で事故が発生したことに伴い、町立小・中学校、幼稚園、幼児学園、保育園において平成23年度から大気、土壌、プール水の放射線量検査を行い、平成24年度から神奈川県の実施する『安全・安心のための学校給食環境整備事業』を活用し、給食食材の放射線量検査を行ってきましたが、平成28年3月をもって全検査を終了しました。
●大気の検査結果における全施設年間平均値は、以下のとおりでした。
※上記数値を屋内で16時間及び屋外で8時間生活した人の年間被ばく量に換算すると、平成24年度は194マイクロシーベルト、平成27年度が100マイクシーベルトとなりますが、これは国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告による一般人の安全基準である年間1,000マイクロシーベルトを大きく下回っています。 ●土壌の検査結果については、全ての年度の全施設において放射性ヨウ素が不検出でした。 ●プール水の検査結果については、全ての年度において全施設放射性ヨウ素及びセシウムが不検出でした。 ●学校給食の検査結果については、平成24年度から品目の検査を行い、全ての品目が測定下限値未満(食材のセシウム濃度が25Bq/Kg未満)でした。 ○水道水と下水汚泥については、上下水道温泉課が引き続き測定しておりますので下水汚泥等の放射性物質測定結果のページをご参照ください。 |
過去の検査結果は以下のとおりです。
- 大気測定結果(H27年4月~H28年3月実施分)[PDF:111KB]
- 大気測定結果(H26年4月~H27年3月実施分)[PDF:146KB]
- 大気測定結果(H25年4月~H26年3月実施分)[PDF:147KB]
- 大気測定結果(H24年4月~H25年3月実施分)[PDF:44KB]
- 大気測定結果(H23年6月~H24年3月実施分)[PDF:48KB]
- 土壌測定結果(H27年9月実施分)[PDF:85KB]
- 土壌測定結果(H26年10月・H27年3月実施分)[PDF:88KB]
- 土壌測定結果(H25年9月・H26年3月実施分)[PDF:88KB]
- 土壌測定結果(H24年8月・12月・H25年3月実施分)[PDF:54KB]
- 土壌測定結果(H23年6月・8月・12月・H24年3月実施分)[PDF:82KB]
- プール水測定結果(H27年7月実施分)[PDF:57KB]
- プール水測定結果(H26年6月・7月実施分)[PDF:92KB]
- プール水測定結果(H25年6月・8月実施分)[PDF:40KB]
- プール水測定結果(H24年6月・8月実施分)[PDF:37KB]
- プール水測定結果(H23年6月・7月実施分)[PDF:37KB]
- 給食用食材測定結果(H27年4月~H28年3月実施分)[PDF:227KB]
- 給食用食材測定結果(H26年4月~H27年3月実施分)[PDF:236KB]
- 給食用食材測定結果(H25年4月~H26年3月実施分)[PDF:314KB]
- 給食用食材測定結果(H24年9月~H25年3月実施分)[PDF:173KB]
