(1)箱根駅伝(はこねえきでん) [1月2日、3日]

毎年(まいとし)行(おこな)われる、東京(とうきょう)から箱根(はこね)の間(あいだ)を往復(おうふく)する大学(だいがく)の駅伝(えきでん)競走(きょうそう)大会(たいかい)です。

 

箱根(はこね)の芦ノ湖(あしのこ)が往路(おうろ=行(い)きの道(みち))ではゴール、復路(ふくろ=帰(かえ)りの道(みち))ではスタートとなり、険(けわ)しい箱根(はこね)の山越(やまご)えは見(み)どころのひとつとなっています。

 

(2)仙石原(せんごくはら)湯立(ゆだて)獅子舞(ししまい) [3月27日]

仙石原(せんごくはら)湯立(ゆだて)獅子舞(ししまい)江戸時代(えどじだい)から続(つづ)く、国選無形文化財(こくせんむけいぶんかざい)に指定(してい)されている仙石原(せんごくはら)の獅子舞(ししまい)で、諏訪神社(すわじんじゃ)で行(おこな)われます。

熱(あつ)い釜(かま)の湯(ゆ)を獅子(しし)が笹(ささ)の葉(は)でかき回(まわ)し、その湯花(ゆばな:注1)を参拝客(さんぱいきゃく)に振(ふ)りかける「釜巡りの舞(かまめぐりのまい)」では、湯花(ゆばな:注1)をかけてもらうと一年(いちねん)健康(けんこう)でいられるといわれています。

 

(注1)湯花(ゆばな)
温泉(おんせん)の成分(せいぶん)が結晶(けっしょう)したもの。

 

(3)公時祭(きんときまつり) [5月5日]

坂田公時(さかたきんとき)を祭(まつ)った仙石原公時神社(せんごくはらきんときじんじゃ)で行(おこな)われる例大祭(れいたいさい:注2)です。金太郎(きんたろう)のモデルといわれる坂田公時(さかたきんとき)を祀(まつ)り、相撲(すもう)や湯立獅子舞(ゆだてししまい)などが行(おこな)われます。

 

(注2)例祭(れいさい)・例大祭(れいたいさい)
毎年(まいとし)一回(いっかい)行(おこな)われる祭(まつ)り。

 

(4)箱根路森林浴ウォーク(はこねじしんりんよくウォーク) [5月下旬]

自然(しぜん)や歴史(れきし)を感(かん)じながら、健康(けんこう)づくりをするための大会(たいかい)です。毎年(まいとし)春(はる)にコースが決(き)まります。芦ノ湖(あしのこ)や富士山(ふじさん)を眺(なが)めながら、すがすがしい森林浴(しんりんよく)も楽(たの)しめる大会(たいかい)です。

 

(5)宮城野(みやぎの)湯立(ゆだて)獅子舞(ししまい) [7月15日]

宮城野(みやぎの)湯立(ゆだて)獅子舞(ししまい)宮城野(みやぎの)諏訪神社(すわじんじゃ)境内(けいだい)で行(おこな)われる湯立(ゆだて)獅子舞(ししまい)です。熱(あつ)い釜(かま)の湯(ゆ)を獅子(しし)が笹(ささ)の葉(は)でかき回(まわ)し、その湯花(ゆばな)を参拝客(さんぱいきゃく)に振(ふ)りかける「釜巡りの舞(かまめぐりのまい)」では、湯花(ゆばな)をかけてもらうと一年(いちねん)健康(けんこう)でいられるといわれています。

 

(6)湖水祭り(こすいまつり) [7月31日]

湖水祭り(こすいまつり)芦ノ湖(あしのこ)の九頭龍明神(くずりゅうみょうじん)に赤飯(せきはん)をお供(そな)えするお祭(まつ)りです。花火大会(はなびたいかい)、燈籠流(とうろうなが)しなど、夏(なつ)の芦ノ湖(あしのこ)を鮮(あざ)やかに彩(いろど)ります。

 

 

(7)鳥居焼き祭り(とりいやきまつり) [8月5日]

湖(みずうみ)の上(うえ)に浮(う)かべた大鳥居(おおとりい)2基(き)を燃(も)やし、湖(みずうみ)にうつる火(ひ)の影(かげ)を龍神(りゅうじん)に捧(ささ)げ、龍神(りゅうじん)の怒(いか)りを沈(しず)めるという伝説(でんせつ)に基(もと)づいたお祭(まつ)りです。

鳥居(とりい)の燃(も)え上(あ)がる炎(ほのお)が芦ノ湖(あしのこ)に美(うつく)しくうつる、幻想的(げんそうてき)な姿(すがた)を見(み)る事(こと)ができます。

 

(8)箱根(はこね)大文字(だいもんじ)焼(や)き [8月16日]

箱根(はこね)大文字(だいもんじ)焼(や)き大正時代(たいしょうじだい)から続(つづ)く大文字焼き(だいもんじやき)です。明神ヶ岳(みょうじんがたけ)山頂(さんちょう)近(ちか)くに大きく「大(だい)」の文字(もじ)が浮(う)かび上(あ)がります。午後(ごご)7時(じ)30分(ふん)ごろに点火(てんか)され、花火(はなび)も打(う)ち上(あ)げられます。

 

 

(9)箱根(はこね)大名行列(だいみょうぎょうれつ) [11月3日]

箱根(はこね)大名行列(だいみょうぎょうれつ)江戸時代(えどじだい)の時代絵巻(じだいえまき)を再現(さいげん)した大名行列(だいみょうぎょうれつ)です。鉄砲隊(てっぽうたい)による迫力(はくりょく)ある再現(さいげん)のほか、吹奏楽団(すいそうがくだん)や踊り手(おどりて)なども参加(さんか)し、全部(ぜんぶ)で600名(めい)の大(だい)パレードになります。

 

(10)箱根秋の音楽祭(はこねあきのおんがくさい) [11月中旬]

毎年(まいとし)、仙石原文化センター(せんごくはらぶんかせんたー)で行(おこな)われる音楽祭(おんがくさい)です。 オーケストラ、有名(ゆうめい)アーティストの演奏(えんそう)が、箱根(はこね)の秋(あき)を彩(いろど)ります。

 

お問い合わせ先