ナラ枯れ予防・駆除対策の仕組みについて

町民の皆さまからナラ枯れ被害情報が数多く寄せられ、処理業者等の問い合わせや防除のために必要な町の助成制度創設の要請を多くいただいております。町ではこのような声に応えるため、ナラ枯れ予防・駆除に関する助成制度の仕組みを創設しましたのでご活用ください。

 ⇒助成制度の仕組みのイメージ図 [180KB pdfファイル] 

ナラ枯れ処理業者の紹介

ナラ枯れの予防・駆除にお困りの方は 、町の技術講習を受けた次の処理業者へご相談ください。

 処理業者一覧表 [38KB pdfファイル] 

ナラ枯れ処理費用の支援

 町は予防・駆除に必要な物資の一部を処理業者に提供することで、町民の皆さまの予防・駆除費用の低減を図ります。

【 貸出】
  • 薬剤注入用穴開けドリル
  • 薬剤注入器
【支給】
  • 予防薬剤
  • 駆除薬剤
  • くん蒸シート

機材の貸出と薬剤等の支給の流れについて

申請は随時受付中

※薬剤の投与時期は、(1)予防薬剤が4月から6月 または 9月から11月 (2)駆除薬剤が2月下旬から5月上旬となっていますのでご注意ください。

提出書類

【申請時】

 申請書(第1号様式)に必要事項を記載のうえ、観光課窓口へ持参または観光課産業振興係宛てに郵送してください。
※申請内容を審査し、後日申請者に機材貸出及び薬剤等の支給を観光課窓口にて行います。

≪郵送先≫
〒250-0398
箱根町湯本256
箱根町役場 観光課 産業振興係 宛 

 

【様式はこちらからダウンロードして使用してください】

●申請書

【Word版】機材の借用及び薬剤等の支給申請書(第1号様式) [152KB rtfファイル] 

【PDF版】機材の借用及び薬剤等の支給申請書(第1号様式) [229KB pdfファイル] 

●実施状況報告書

【Word版】貸出機材等の返却と作業の実施状況報告(第3号様式) [81KB rtfファイル] 

【PDF版】貸出機材等の返却と作業の実施状況報告(第3号様式) [107KB pdfファイル] 

 

箱根町ナラ枯れ防除用機材の貸出及び薬剤等の支給要領

箱根町ナラ枯れ防除用機材の貸出及び薬剤等の支給要領 [333KB pdfファイル]  

 

ナラ枯れについて

6月から9月頃に、体長5mm程のカシノナガキクイムシという虫が、健全なコナラ、ミズナラ等のナラ類やシイ・カシ類の樹木の幹に穴を開けて内部に入り産卵します。このとき、カシノナガキクイムシの体に付着したナラ菌が内部に持ち込まれます。ナラ菌は樹体内に広がり、通水が阻害された木は衰弱し、やがて枯死してしまいます。

この「ナラ枯れ」は、日本各地で発生が確認されており、町では平成29年に湯本地域で初めて被害が確認され、本年に入ってからは町内のほぼ全域にまで被害が広がっています。

※専門家によると、被害は5年程で終息するといわれています。

※ナラ枯れが人体や他の動物、ナラ類、シイ・カシ類等以外の植物への影響が出た事例はありません。

※ナラ枯れ被害木の処理は土地所有者の方が行う必要があります。伐採等の処理方法等が分からない場合には、専門業者に相談することをおススメします。 

詳細はこちらのチラシをご参照ください⇒『ナラ枯れ被害チラシ』 [408KB pdfファイル] 

ナラ枯れの特徴

  1. 7月から9月頃に葉が紅葉し枯れる(大径木に多い)
  2. 幹に直径1.5mmから2.0mmの多くの孔がある。
  3. 幹の根元に大量のフラス(木屑と虫の排泄物が混ざった粉状のもの)が溜まっている。

       

被害対策

主な被害対策は立木くん蒸や伐倒くん蒸、予防剤注入です。ナラ枯れ被害には抜本的な防除対策がないため、予防と駆除を組み合わせる対策が重要となります。

具体的な対策方法等については以下を参考にしてください。林野庁ホームページの中に「ナラ枯れ被害対策マニュアル」が紹介されています。必要な方は、林野庁または町観光課へご連絡ください。

【参考】
林野庁ホームページ

ナラ枯れ被害情報提供のお願い

ナラ枯れが原因と思われる被害木を発見し、ご協力いただける方は下記の情報カードに必要事項をご記入し、観光課へFAXまたはメールでお送りください。

皆様から頂いた情報は、県森林保全課等の関係機関と共有させていただき、被害状況の把握に活用してまいります。

●情報カードはこちら

【エクセル版】ナラ枯れ被害情報カード(Excel版) [31KB xlsファイル]  

【PDF版】ナラ枯れ被害情報カード(PDF版) [73KB pdfファイル] 

【送り先】観光課 FAX番号 0460-85-6815 

                  メールアドレス web_kankou@town.hakone.kanagawa.jp

神奈川県・箱根町の主な取り組み

○平成29年度
  • 神奈川県県西地域県政総合センター森林保全課における被害木調査(湯本地域・68本)
  • 山形県森林研究研修センターの方を講師に招き、対策の実践を含む合同調査を実施。その際、その際、立木くん蒸処理方法を試験施工(湯本地域・47本)
  • 神奈川県県西地域県政総合センター森林保全課による立木くん蒸実施(仙石原地域・11本)
  • 神奈川県がナラ枯れ被害について情報収集するためのチラシ及び情報カードを作成
○平成30年度
  • 神奈川県県西地域県政総合センター森林保全課・箱根町観光課による合同現地調査の実施(仙石原地域・湯本地域)
  • 神奈川県県西地域県政総合センター森林保全課による立木くん蒸試験施工(湯本地域・34本)
  • 箱根町観光課による伐倒くん蒸実施(湯本地域・12本)
  • 箱根町観光課がナラ枯れ被害について情報収集するためのチラシを作成し、各自治会へ配布
○令和元年度
  • 箱根町観光課による伐倒くん蒸、立木くん蒸実施(湯本地域・208本)
○令和2年度
  • 箱根町観光課による伐倒くん蒸、立木くん蒸実施(湯本地域・79本、小涌谷地域・19本、大平台地域・14本)
令和3年度
  • 箱根町観光課による伐倒くん蒸、立木くん蒸実施(仙石原地域・83本、宮城野地域・11本、小涌谷地域・28本

関連リンク                           

神奈川県ホームページ

お問い合わせ先