あなたの家のブロック塀は安全ですか?(関連ホームページ等のお知らせ)
あなたの家のブロック塀は安全ですか?
今あるブロック塀で正しく施工されていないものや、老朽化しているものは、早めに現場を専門家に見てもらい、適切な補強をしておくことが大切です。
地震等によるブロック塀の倒壊によって、多くの死傷者が出ています。また、倒れた塀が道路をふさぎ、避難や救助活動の妨げになったケースもあります。
ブロック塀を造るときは、地震に対して安全なものとしてください。
このページでは、ブロック塀の管理、補強、修繕等に関連するホームページやパンフレットを掲載しています。
関連リンク
・地震にそなえてマイホームの点検(誰でもできるわが家の耐震診断と耐震知識)(神奈川県ホームページ)
※ 上記ページ内「2ブロック塀は安全ですか[PDFファイル]」をご参照ください。
・建築物の既存の塀の安全点検について(神奈川県ホームページ)
神奈川県耐震ウェブセミナー
神奈川県では耐震化に関する情報を動画で公開しています。
ご自宅でも耐震の知識を深められるように、インターネット上で動画を公開する耐震ウェブセミナーを行っています。町民の皆様に耐震診断や耐震改修についてご理解いただき、住まいの耐震化を進めていただきたく、皆様に役立つ情報を動画で配信しています。動画をご覧いただき、参考にしてください。
・神奈川県耐震ウェブセミナーチラシ [448KB pdfファイル]

登録日: 2018年6月21日 /
更新日: 2022年7月4日