箱根町青少年指導員連絡協議会
役割
1.青少年の体験活動を促進します。
2.地域の青少年の育成・支援をします。
3.青少年に望ましい地域づくりを進めます。
4.青少年に関する相談と対応をします。
5.青少年に関する調査などを行います。
メンバー
19人(令和3年2月時点)
主な活動内容
体験活動部会
小・中学生を対象とした、冒険プログラム(アスレチックや工芸などの体験)や、須雲川キャンプ(宿泊学習)などの活動を行っています。
ジュニアリーダー養成部会
主に中学生を対象に、クリーンハイキングなどのボランティア活動を通じた次世代リーダーの育成・養成を行っています。
広報部会
広報誌『大樹』の発行などを通じて、青少年指導員の活動紹介や、青少年の健全育成のための情報を発信しています。
地域活動
自治会の皆さんや学校の先生との夜間パトロールや、地域のおまつりへの協力などを行っています。
県・町の事業への協力
・青少年社会環境健全化推進該当キャンペーン
・青少年の健全育成を進める県民大会
・県西地域青少年指導員活動研究会
・子ども110番の家事業
・社会環境実態調査
・成人式実行委員アドバイザー
・他にも、様々な事業に協力しています。
団体からのお知らせ
〇青少年アンケートにご協力ください。(令和3年3月7日まで)

登録日: 2021年2月22日 /
更新日: 2021年2月25日