季節性インフルエンザ予防接種費用助成
新型コロナウイルスの再拡大が懸念される中、重症化リスクの高い年齢層における季節性インフルエンザとの混合感染を防ぐため、令和2年度においては季節性インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
対象者
箱根町に住民登録のある昭和30年10月2日から昭和46年4月1日までに生まれた方
ただし、高齢者インフルエンザ予防接種の対象となる方は除く
接種期間
令和2年10月1日木曜日から令和3年2月28日日曜日
※今年度は全国的にインフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があり、国では優先的な接種対象者への呼びかけを行っています。一人ひとりの接種機会を妨げるものではありませんが、原則として65歳以上の方等でインフルエンザワクチンの接種を希望される方は10月1日から、それ以外の方は10月26日以降に予防接種を受けていただくよう、ご理解ご協力をお願いいたします。
助成金額
2000円
助成回数
1回
申請方法
助成を希望する方は、印鑑、本人を確認できるもの(保険証など)、領収書、振込先の通帳を持参し、さくら館または保険健康課、出張所で手続きしてください。
申請期限
令和3年3月31日水曜日まで
申請書類
箱根町季節性インフルエンザ予防接種費用助成金交付申請書兼請求書.docx [17KB docxファイル]
箱根町季節性インフルエンザ予防接種費用助成金交付申請書兼請求書.pdf [81KB pdfファイル]

登録日: 2020年9月29日 /
更新日: 2020年10月9日