はこね学生音楽祭「箱根八里を歌おうプロジェクト」
「箱根八里」のリモート合唱動画をご覧いただけます
「はこね学生音楽祭」は毎年9月に開催しておりますが、今年は新型コロナウイルスの影響により残念ながら中止となりました。
それを受け、昨年度参加した学生たちが有志で集まり、課題曲として毎年歌われている「箱根八里」のリモート合唱が実現しました。
下記のURLより合唱動画をご覧いただけます。皆さま、ぜひご視聴ください。
●「箱根八里を歌おうプロジェクト」
企画・指揮:天野颯太(慶應義塾大学混声合唱団楽友会)
伴奏:松葉璃奈
演奏:はこね学生音楽祭実行委員会
京都大学音楽研究会ハイマート合唱団
慶應義塾大学混声合唱団楽友会
男声合唱団Ensemble Reed
東京大学柏葉会合唱団
早稲田大学合唱団
●はこね学生音楽祭HP
https://www.hakone-music-festival.org/
●学生のコメント
「箱根八里を歌おうプロジェクト」は、はこね学生音楽祭2020が中止になったことを受け、昨年度の参加者有志を中心に始まりました。
新型コロナウイルス感染症の流行が徐々に収まり、新しい生活の様式の中で少しずつ元通りに戻ってきています。
しかし大学生はオンラインでの講義、サークル活動の制限など、不自由な生活を余儀なくされています。
そのような時こそ「歌で繋がろう」という思いで今回の企画は立ち上がりました。たくさんの方にお聴きいただけると幸いです。

登録日: 2020年10月30日 /
更新日: 2020年11月2日