令和4年分の確定申告(住民税申告)相談について
箱根町での令和4年分の確定申告(住民税申告)相談について
申告期間:令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)まで
※最終日は住民税申告のみ
申告相談時間:午前は9時から12時まで 午後は13時から16時まで(12時から13時の間は行いません)
会場:箱根町役場分庁舎4階会議室 温泉公民館 宮城野公民館 仙石原文化センター 箱根出張所
各会場の申告相談日の詳細はこちら[193KB pdfファイル] をご覧ください
※ご注意ください
箱根町での申告相談会場では原則事前予約が必要となります。
申告当日はマスクの着用が無い方、発熱・咳等の症状があり体調がすぐれないと判断できる場合は申告相談をお断りします。
予約について
予約受付開始日:令和5年1月24日(火)
方法:電話または役場本庁舎税務課窓口 ※出張所等では予約受付できません。
電話番号:85-7750(税務課)
受付時間:平日の8時30分から17時15分まで
締切日:各会場の申告相談日の4開庁日前
※予約締切日・会場カレンダー等はこちら[193KB pdfファイル] をご覧ください。
※予約されないで来場された場合は、予約時間帯に空きがある場合のみ受付します。
小田原税務署での確定申告について
小田原税務署では令和5年2月1日(水)から3月15日(水)まで受付します。(土、日及び祝日を除きます)
※2月19日(日)・2月26日(日)は開設します。
受付時間は8時30分から16時まで、相談時間は9時から17時までです。
還付申告をされる方は令和5年2月1日(水)の前でも受付します。
混雑回避のため「入場整理券」が配付されます。
※LINEでの事前発行または当日会場での発行
配付状況に応じて受付を締め切りますので、LINEでの事前発行をご利用ください。
LINEでの事前発行についてはこちら[193KB pdfファイル] に記載があります。
(提出のみの場合は不要)
詳細は小田原税務署(0465-35-4511)までお問い合わせください。
国税庁の令和4年分確定申告特集についてはこちらをクリックしてください。
三税(所得税・町県民税)の申告相談および税理士による無料申告相談
相談会では税理士による無料相談が受けられ、確定申告や町県民税の申告ができますので、ぜひこの機会にご利用ください。
日時 令和5年1月31日(火)
午前の部 9時30分から12時まで
午後の部 13時から16時まで(受付は15時まで)
申込方法 オンラインによる事前申込が必要です。電話での受付は行いません。
令和5年1月6日(金)申込開始
一部当日入場整理券を配付しますが、相談可能人数に達した場合は受付を締め切ります。
申込先:https://coubic.com/tochi118/booking_pages
こちら[193KB pdfファイル] にも記載があります
事前申し込みのお問い合わせ先は、050-3196-3904(平日10時から12時、13時から16時)
