平成29年度 観光美化・自然愛護優秀作品を掲載しました
平成29年度 観光美化・自然愛護優秀作品集
刊行にあたって
箱根町長 山口 昇士
箱根町は、昭和45年に全国に先駆けて「観光美化推進都市」宣言を行い、同時に「観光美化憲章」を制定しました。以来、国内外から年間2千万人の観光客をお迎えするこの町で、豊かな自然環境を守るべく、花いっぱい事業、散乱ごみ・不法投棄対策事業等、様々な事業を展開し、着実に成果を積み上げてきました。
平成21年度からは、「環境先進観光地―箱根」として、地球規模での環境問題や低炭素社会づくりへの貢献と共に、恵まれた自然環境を保全・活用し、普遍的価値を持つ持続可能な観光地として、多くの人々に安らぎと潤いをもたらし、世界から目標とされる国際観光地を目指しているところであります。
また、今年度からは町民の皆様や関係団体の方々のご理解のもと、事業系ごみの収集体制の見直し等を行い、ごみの減量化、資源化及び適正な処理のさらなる推進に努めております。
このような取組みの根幹にあるのは、平成14年度に策定した、「環境基本計画」であります。策定から10年間で基礎を固め、平成24年度から新たなステージを迎えたこの「環境基本計画」も6年目を迎え、次を見据えながら計画を進めていこうと考えております。
経済活動に起因する環境の変化が、様々な問題として表面化している現在の状況下で、私たちに何ができるのか、何をすべきなのかが問われているのではないかと考えます。
このように、環境問題への関心がますます高まる中、観光美化・自然愛護標語、作文、ポスターコンクールは今回で48回目を迎えることとなり、今年も多くの児童・生徒から、素晴らしい作品の応募をいただきました。
この作品集には入賞作品のみを掲載しておりますが、いずれの作品も、美しい箱根を後世に伝えたい、遺したいという気持ちが力強く表現されております。これらの作品をご覧いただき、箱根への想いにあふれた児童・生徒と共に、美しい箱根の自然に感謝し、後世に「伝える・遺す」という強い気持ちを持ち続けていただけましたら幸いです。
最後になりますが、先人から引き継がれたこの自然豊かな美しい箱根を後世に遺すべく、皆様方のより一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
箱根町民憲章
箱根は、 富士を映す名鏡芦ノ湖や美しい山なみなど、 豊かな自然と古い歴史の中で培われた文化遺産と力強い産業を持つ国際観光都市です。
わたくしたちは、 この恵みに感謝し、 互いに助け合い、 人々の幸せと、 世界の平和に尽くすことのできる町づくりを目ざして、 ここに町民憲章を定めます。
- ふれあいを大切にし、 笑顔で 「ありがとう」 と言える人になりましょう。
- 健康で働くことをよろこび、 思いやりの心を育て、 明るい家庭を築きましょう。
- 責任あるみんなの発言と行動によって、 活力のある住みよい町をつくりましょう。
- 豊かな自然と文化を守り、 育て、 次の世代に伝えましょう。
- 国際感覚を養い、 世界の平和に貢献しましょう。
平成8年7月23日 制定
観光美化推進都市宣言
私たちの町は国立公園であり、 それはいうまでもなく、 国民全体のためのもので、 かつその資源は、 すべての住民が幸福に生きるための大切な資産でもあります。 私たちは、 明るく、 美しい自然と、 豊かな人文資源とによってはぐくまれた、 私たちの町を愛します。 そして、 ますます公徳心を養い箱根を訪れる人々は、 それぞれの楽しさを忘れず、 次に訪れる人々のために快適な環境を保つ心が必要であります。
ここに箱根町は、 広く国民のあこがれの地となり、 更に国際的役割を果し、 合わせて住民の恒久的繁栄を願い、 箱根を大切に美しくするために、 自然に調和する観光美化推進都市とすることを宣言します。 昭和45年3月18日 箱根町
箱根町観光美化憲章
- 美しい箱根を、 よごさないようにしましょう。
- 美しい箱根を、 こわさないようにしましょう。
- 美しい箱根を、 育てるようにつとめましょう。
標語の部 1等
学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|
箱根の森小学校 | 1年 | 轟木 康稀 |
作文の部 1等
題名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
ぼくのじまんのばしょ | 箱根の森小学校 | 2年 | 稲毛 眞生 |
鳥のすむ町はこね町 | 湯本小学校 | 3年 | 水田 旭飛 |
自然を大切にするルール | 仙石原小学校 | 4年 | 市村 凰 |
箱根の観光と私の思い | 仙石原小学校 | 5年 | 内堀 夏華 |
箱根のよさを考えた | 箱根の森小学校 | 6年 | 宇田 好花 |
私の考える美化 | 函嶺白百合学園中学校 | 1年 | 佐藤 望花 |
これからの箱根町 |
函嶺白百合学園中学校 | 2年 | 細田 斐葉 |
箱根の豊かな自然と共に | 函嶺白百合学園中学校 | 3年 | 上田 京 |
ポスターの部 1等
学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|
仙石原小学校 | 1年 | 四條 結愛 |
仙石原小学校 | 2年 | 鈴木 流華 |
仙石原小学校 | 3年 | 落合 瑛梨 |
仙石原小学校 | 4年 | 北野谷 レイラニ 桜 |
箱根の森小学校 | 5年 | 佐藤 綺羅 |
箱根の森小学校 | 6年 |
宇田 好花(啓発用ポスターに採用) |
箱根中学校 | 1年 | 小林 亜優那 |
箱根中学校 | 2年 | 鷲頭 翼 |
箱根中学校 | 3年 | 小林 莉菜 |
