当町と神奈川県、小田原市及び大磯町はエリトリア国、ブータン王国及びミャンマー連邦共和国の事前キャンプ受入れを契機として、ホストタウンに登録されていますが、パラリンピックの事前キャンプの受入れ及び共生社会実現のため、4自治体が「共生社会ホストタウン※1」としても令和2年6月30日に登録されました。

※1 共生社会ホストタウンとは、心のバリアフリー、ユニバーサルデザインの街づくりなど、共生社会の実現に向けた取組を推進するホストタウンのことです。

 

主な取組内容

パラリンピアン等との交流

 事前合宿時には相手国パラリンピアンや日本人パラアスリートを招き小・中学生等を対象としたパラスポーツを楽しむことができる体験会やイベントを予定しており、東京大会終了後も相手国選手や関係者を招いて継続的に交流を実施します。

【写真はともにエリトリア国のシブハトゥ・ケセテ選手(男子車いすマラソン)】 

 

ユニバーサルデザインの街づくり

 星槎大学箱根キャンパスを中心とした「ユニバーサルスポーツツーリズム※2」 促進のため、施設のみでなく周辺観光地を含めた「バリアフリーマップ」を作成します。

※2 ユニバーサルスポーツツーリズムとは、高齢や障がい等の有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく参加できるスポーツ環境を提供する旅行のことです。

 

心のバリアフリー

 これまでに車いすテニス指導者による講演会や、県内の車いすバスケットボールチームの協力により、小・中学生を対象とした車いすバスケットボール体験会を開催しました。また、ボッチャやゴールボール用具を町内すべての小・中学校に購入し授業や休み時間における利用を図るほか、パラアスリートの講演会を開催します。

 

 

お問い合わせ先