パブリックコメント実施のお知らせ

  SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は平成27年9月に国連サミットにおいて加盟する全193か国によって採択された「持続可能な開発目標のための2030アジェンダ」の中で掲げられ、2030年(R12)までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。SDGsの取り組みは環境・社会・経済に好循環をもたらすといわれ、箱根のまちづくりにも欠かせない内容となっていることから、箱根の未来に向けて「箱根町SDGs推進計画」を策定します。

 つきましては、本計画に対する皆さまからの意見を募集します。

  

1 閲覧および意見募集期間

  令和5年5月2日(火)から令和5年5月31日(水)まで

 

2 素案の掲載、閲覧場所および閲覧時間

  募集期間中に次の場所で計画素案を閲覧することができます。

  • 企画観光部企画課および出張所窓口(土曜日・日曜日・祝日を除く)
  • 町ホームページ(以下の閲覧資料をご覧ください)

 ※ 窓口での閲覧可能時間は、8時30分から17時15分まで

 

3 閲覧資料

 

4 意見の提出方法

  「意見提出用紙」に氏名、住所、連絡先と意見を記入のうえ、閲覧場所に持参、郵送、FAXまたは電子メールでお寄せください。
   ※ 募集期間内、必着
  • 企画課または出張所に持参
  • 郵送(〒250-0398 箱根町湯本256番地 箱根町企画観光部企画課 )
  • ファクシミリ(FAX番号 0460-85-7577) 
  • 電子メール (メールアドレス web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

 

5 意見を提出できる方

  • 町内に住所を有する者
  • 町内に別荘を有する者
  • 町内で働く者
  • 町内で学ぶ者
  • 町内で事業を営むもの(法人を含む)
  • 町内で活動するもの (NPOなど)
  • 本町に納税義務を有するもの(法人を含む)
  • パブリック・コメント手続に係る事案に利害関係を有するもの   
 

6 その他

   いただいたご意見は、とりまとめ次第ホームページで公表し、提出者個人への回答は行いません。

   また、公表にあたり、類似したご意見は、意図が変わらない程度に編集したうえで、とりまとめる場合があります。

   パブリック・コメントの募集は、具体的なご意見の収集を目的としていますので、募集内容とは明らかに関係のないご意見であると判断さ 

  れる場合には、このパブリック・コメントに対する意見として取り扱いません。