「新しい生活様式」における運動・スポーツの在り方
「新しい生活様式」における運動・スポーツの在り方
「新しい生活様式」として中長期的に新型コロナウィルス感染症対策と向き合う中、身体的・精神的な健康を維持する上で、体を動かすなど運動・スポーツを行うことが必要です。
感染症対策による活動の制限・運動不足の長期化による影響
・新型コロナウィルス感染症への不安
・ストレス蓄積
・体重の増加、生活習慣病の発症と悪化
・体力の低下
・腰痛、肩こり、疲労
・体調不良
・子どもの発育や発達の不足
・高齢者の転倒による寝たきり
適度な運動・スポーツを行うことによって得られる効果
・体力増加による自己免疫力の向上・・・感染に対する抵抗力
・ストレス解消・・・メンタルヘルスの改善
・体重のコントロール・・・生活習慣病の予防、改善
・体力の維持、向上
・血流の改善・・・腰痛、肩こり、疲労の改善、さらに冷え性や便秘、良質な睡眠
・子どもの発育期における健全な成長
・高齢者の筋力維持による転倒の防止、認知症予防、食欲増進
「新しい生活様式」の中で気軽にできる運動
箱根町では気軽にできる運動を紹介しています。
・体操教室
出張体操教室の講師・おぎちゃんの体操動画です。
運動不足解消のためこの動画を参考にして体を動かしてみましょう。
また現在体操教室は開催中なので、是非ご参加ください。
令和2年度 体操教室スケジュール予定 [50KB pdfファイル]
・地域を知るウォーキングコースの紹介
様々なスポーツイベント、教室を実施しています。
※内容の詳細や無料送迎バス等に関しては直接星槎箱根総合型スポーツクラブへにお問い合わせください。Tel 83-8212

登録日: 2020年9月30日 /
更新日: 2023年1月5日