総合防災訓練
9月6日、仙石原浄水センターで3年ぶりに総合防災訓練が行われました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一般観覧はありませんでしたが、多くの関係機関の方が参加されました。
社会福祉協議会を中心に、ボランティア訓練を行いました。
建設業協会による道路啓開訓練です。落石と倒木を想定した障害物を撤去しました。
自衛隊による救出訓練です。倒壊した建物の屋根にチェーンソーで穴を空け救出しました。
消防団による応急手当訓練です。心臓マッサージ・人工呼吸・AEDを行いました。
消防署・消防団による救出・救護・消火訓練です。
各訓練の写真はこちらにも掲載されているので、ぜひご覧ください。

登録日: 2020年12月14日 /
更新日: 2022年9月9日