箱根町のアスベスト対策
アスベスト(石綿)による健康被害が社会問題化しています。
当町においても、これらの問題に対して次のとおり取り組みをしていますので、お知らせします。
「箱根町のアスベスト連絡会議」を設置
アスベストに関する庁内組織として設置し、情報の共有を図り、対応を円滑に行います。
相談窓口
相談内容 | 連絡先 |
---|---|
吹き付けアスベストがある建物解体工事の届出に関する相談 | 環境課 電話 0460-85-9565 |
アスベストを含有する廃棄物の処理に関する相談 | |
特定建設資材(コンクリート、アスファルト、木材)に吹き付けアスベストが付着している建物の分別解体の届出に関する相談 | |
アスベストによる室内環境衛生に関する相談 | |
建物の増築、改築時におけるアスベストに関する相談 | 都市整備課 電話 0460-85-9566 |
アスベストによる健康影響に関する相談 | 保険健康課さくら館 電話 0460-85-0800 |
アスベスト製品の取扱い業務に従事した労働者の労災認定県内窓口に関する相談 | 観光課 電話 0460-85-7410 |
町有施設に使用されているアスベストに関する相談 | 財務課 電話 0460-85-9563 |
ご相談は、午前8時30分から午後5時15分
アスベスト調査について
町内施設に関するアスベスト調査を実施しました。
関連機関ホームページ
- 神奈川県におけるアスベスト(石綿)対策について [別ウィンドウで表示します]
- 厚生労働省ホームページ [別ウィンドウで表示します]
- 環境省ホームページ [別ウィンドウで表示します]
- 公害等調整委員会ホームページ [別ウィンドウで表示します]
- <アスベスト問題に係る政府の対策について> [別ウィンドウで表示します]

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2017年9月4日