アスベスト調査の結果について
1. 使用実態調査[9月5日(月曜日)から28日(水曜日)]
町有の184施設について、町技術職員により設計図書、竣工図書、目視による調査を実施しました。
また、給食調理室などで使用している器物については、納入業者へ依頼しました。
吹付けアスベストなどの使用の可能性のある建物 | 本庁舎、仙石原小学校、郷土資料館 |
---|---|
アスベストを使用した器物を使用していた施設 | ニノ平保育園、箱根小学校 |
2. 分析調査[9月22日(木曜日)から12月7日(水曜日)]
アスベスト使用の可能性がある3施設について実施しました。
本庁舎 | 仙石原小学校 | 郷土資料館 | |||
---|---|---|---|---|---|
2階 | 3階 | 4階 | |||
分析調査結果 | 3% | 3% | 2% | 8% | 含有無し |
3. 大気調査[10月26日(水曜日)から11月15日(火曜日)
分析調査の結果、吹付けアスベストなどを使用していた2施設及び器物を使用していた2施設について実施しました。
大気調査本庁舎 | 仙石原小学校 | ニノ平保育園 | 箱根小学校 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 3階 | 4階 | ||||
大気調査結果 | 定量下限値未満(0.5本/l未満)* | 定量下限値未満 *(0.5本/l未満) |
*0.5本/l未満は、一般大気中にも存在する数値です。
大気汚染防止法による敷地境界大気濃度基準は、10本/l以下になります。
4. 対応について
- 仙石原小学校は、平成17年中に囲い込みによる工事を実施しました。
また、本庁舎については、今後も空気測定を実施するなど適切に対応していきます。 - 器物は、廃棄いたしました。
本庁舎 | 仙石原小学校 | ニノ平保育園 | 箱根小学校 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 3階 | 4階 | ||||
対応 | 今後の空気測定結果等により対応 | 処理済 | 廃棄済 |

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2016年5月6日