各種証明
下記の証明は、町民課窓口係、出張所でとることができます。
証明の種類 | 手数料 | 注意事項 | |
---|---|---|---|
全部事項証明書・個人事項証明書 | 全部事項(謄本)とはその全部を証明したものです。 個人事項(抄本)とはその一部分を証明したものです。 |
450円 | 本籍地が箱根町でない人は本籍地に請求をしてください。 *第三者が戸籍等を請求する場合には、委任状が必要となるときがあります。詳しくは事前にお問い合わせください。 |
除籍謄抄・本 | 750円 | ||
改製原戸籍謄・抄本 | 750円 | ||
戸籍届書類の記載事項証明書 | 届出書(死亡届など)を複写したもの | 350円 | 届出をしたところ及び本籍地で請求することができます。 |
受理証明書 | 出生届、婚姻届など戸籍の届出が受理されたことの証明 | 350円 | 届出をしたところでのみ請求することができます。 |
身分証明書 | 破産者、成年被後見登記の通知を受けていないことの証明 | 300円 | 本籍地が箱根町でない人は本籍地に請求をしてください。 |
戸籍の附票 | その戸籍ができてから住所の移り変わりについて記載されたもの | 300円 | |
不在籍証明書 | 箱根町に戸籍・除籍のないことの証明 | 300円 | |
不在住証明書 | 箱根町の住民基本台帳に記載のないことの証明 | 300円 | - |
住民票の謄・抄本 | 謄本とは、その全部、抄本とはその一部を証明したものです。 | 300円 | 特に請求がない場合は、住民票の本籍続柄欄は省略されます。 |
印鑑登録証明書 | - | 300円 | 請求するときには必ず、印鑑登録証を持参してください。 |
*第三者による住民票や戸籍等の不正な請求を防止するため、本人確認をさせていただきます。次の本人確認書類を持参してください。
本人確認書類A (1点) |
運転免許証、運転経歴証明書(2012年4月以降)、マイナンバーカード、住基カード、パスポート、障がい者手帳、療育手帳、在留カード等 |
本人確認書類B (2点) |
健康保険証、後期高齢者医療証、介護保険証、年金手帳、年金証書、社員証、学生証等 |
お問い合わせ先
更新日:2022年3月30日