子育てスクール
子育て家庭の様々な悩みや課題などの解決のヒントを学べる各種講座を箱根町在住・在勤の方向けに開催します。参加費はすべて無料です。
令和6年度 開催予定
詳細が決まりましたら、順次こちらに掲載いたします。
FTP(ファンクショナル・タッチ・ペアレンティング)講座 ※第2回、第3回が延期になりました
育児場面に応じたタッチ(ファンクショナル・タッチ)の考え方を主軸にして、子どもとのふれあいや育児場面のロールプレイを通して親子の絆を育み、子どもの気持ちを理解し、親の子育ての感性を高める方法について学びます。
対象:0歳~3歳の子どもを子育て中の方
※託児あり
日時:第1回 8月6日(火)10時から10時45分まで(対象年齢0歳)
第2回 9月6日(金)10時から10時45分まで(対象年齢1歳)
→11月28日(木)の赤ちゃんとママパパの会で対象年齢0~1歳のプログラムを実施
第3回 9月6日(金)11時から11時45分まで(対象年齢2~3歳)
→2月27日(木)の赤ちゃんとママパパの会で対象年齢0~1歳のプログラムを実施
定員:各回6組
場所:さくら館2階訓練室
講師:神奈川大学人間科学部人間科学科准教授
NPO法人日本ファンクショナルタッチペアレンティング協会
麻生 典子氏
絵本で子育て講座~読んでもらえばうれしい・たのしい~
絵本の魅力を知り、子育てに絵本を取り入れ、楽しく穏やかな時間をすごしませんか?聞けば子どものことが愛おしくなる、誰でも簡単に始められて楽しく続けられる絵本のある子育てについてのお話です。子どもと絵本を楽しむためのヒントが満載です。
対象:子育て中の方、そのご家族、仕事などでお子さんに関わっている方
※お子さんの同伴OK
※託児あり(対象:乳児から就学前まで)
日時:10月18日(金)10時から12時まで
定員:15名
場所:さくら館2階機能訓練室
講師:絵本でほっこりの会 絵本読み聞かせ講師
上甲 知子氏
申込:こちらから ※10月15日(火)〆切
子育てがもっと楽しくなる!子育てスキルアップ講座
子どもとより良い関係を築くための褒め方のポイントや、子どもの行動で困った時の対応、効果的な声かけの方法について、日々の子育てを振り返りながら練習してみませんか?
対象:3歳~小学生の子どもを子育て中の方
※託児あり
日時:第1回目 1月30日(木)10時から11時30分まで
第2回目 2月 6日(木)10時から11時30分まで
第3回目 2月13日(木)10時から11時30分まで
第4回目 2月20日(木)10時から11時30分まで
第5回目 3月13日(木)10時から11時30分まで
※5回コース(全てご参加いただくのが望ましいですが、欠席しても対応できます。)
定員:5名
場所:さくら館
講師:箱根町教育相談センタースクールソーシャルワーカー
ペアレントトレーニング指導者養成講座修了者
瀧本 朝光氏
申込:こちらから ※1月23日(木)〆切