DV(ドメスティック・バイオレンス)の悩みをひとりで抱えていませんか?
DVとは、配偶者(元配偶者)や恋人など親密な関係にあるパートナーからふるわれる暴力や暴言のことです。
DVには、殴る、蹴るなどの身体的な暴力だけでなく、精神的暴力、性的暴力、経済的暴力なども含まれます。
どんなことでも、一人で悩まずに下記へご相談ください。

緊急の場合はためらわず、110番または小田原警察署(代表電話:0465-32-0110)
に相談してください。

DV相談+(プラス)

◆電話番号 0120-279-889
◆受付時間 24時間対応(電話)
                  12:00~22:00(チャット相談)
   https://soudanplus.jp/

神奈川県のDV相談窓口

被害者が男性でも女性でも、また同性間の暴力であっても相談が可能です。また、多言語での
相談も受け付けています。
 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2t/dv_soudan_01.html

小田原保健福祉事務所生活福祉課(女性相談)

足柄下郡3町(箱根町・湯河原町・真鶴町)の住民を対象に、女性相談支援員が相談を受け付けています。
◆電話番号 0465-32-8000(代表番号)
 https://www.pref.kanagawa.jp/div/1582/

お問い合わせ先