箱根ジオパーク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大涌谷(箱根町) | 小田原城(小田原市) | 三ツ石海岸(真鶴町) | 幕山(湯河原町) | 最乗寺(南足柄市) |
箱根ジオパークは、箱根火山を中心とした神奈川県西部の2市3町(箱根町、小田原市、真鶴町、湯河原町、南足柄市)で構成されています。
地域住民、ガイド団体、観光協会、交通事業者、教育期間、行政機関などさまざまな分野の人びとで協働して、箱根火山およびその周辺地域の地質資源を始め、歴史的、文化的、生態学的資源を維持保全し、その価値を継続して高めていく活動を推進しています。
箱根ジオパークは、箱根火山を土台とした教育に資する活動やジオツーリズムの場として、国立公園、県立自然公園を中心とした区域であることを踏まえ、自然公園法による特別地域・特別保護地区の保護はもちろん、自然環境の保全を前提とした環境整備を行うことにより、箱根火山の持つ魅力を再認識したうえで教育・観光の新たな切り口として地域活性化を図っています。
「箱根ジオパーク」ホームページ [別ウィンドウで表示します]
目次
ジオパークは地球活動の遺産を主な見所とする自然の中の公園です。ジオパークは、ユネスコの支援により2004年に設立された世界ジオパークネットワークにより、世界各国で推進されています。ジオパークでは、その地質遺産を保全し、地球科学の普及に利用し、さらに地質遺産を観光の対象とするジオツーリズムを通じて地域社会の活性化を目指します。
詳しくは、日本ジオパークネットワークのホームページをご覧ください。
(箱根ジオパーク推進協議会構成団体)
- 小田原市 [別ウィンドウで表示します]
- 箱根町 [別ウィンドウで表示します]
- 真鶴町 [別ウィンドウで表示します]
- 湯河原町 [別ウィンドウで表示します]
- 南足柄市 [別ウィンドウで表示します]
- 神奈川県県西地域県政総合センター [別ウィンドウで表示します]
- 神奈川県立生命の星・地球博物館 [別ウィンドウで表示します]
- 神奈川県温泉地学研究所 [別ウィンドウで表示します]
(ジオパーク関連)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本256番地
電話:0460-85-9560