ウクライナ人道危機救援金
町では、ウクライナ各地で激化している戦闘により、深刻な人道危機に直面している紛争犠牲者を支援するため、救援金を受け付けています。
皆さんから寄せられた救援金は、全額日本赤十字社神奈川県支部を経由し、国際赤十字を通じて赤十字事業の救援活動に使われます。
受付期間
令和5年3月31日(金)まで(※各所の開庁時間、各施設の営業時間内で受付します。)
※受付期間が再度延長になりました。
受付方法
(1)募金箱による受付
以下の14箇所で行っています。
・福祉課 ・郷土資料館
・温泉出張所 ・社会教育センター
・宮城野出張所 ・箱根関所
・仙石原出張所 ・箱根ジオミュージアム
・箱根出張所 ・森のふれあい館
・町民課窓口係 ・箱根湿生花園
・総合保健福祉センターさくら館 ・老人福祉センターやまなみ荘
(2)窓口による受付
高額の救援金や、領収証を必要とする場合は、以下の5箇所で行っています。
・福祉課
・温泉出張所
・宮城野出張所
・仙石原出張所
・箱根出張所
※領収証が必要な方は、救援金を募金箱に投函せず、窓口で申し出てください。
※特定の地域を限定した救援金の受付は出来ません。あらかじめご了承ください。
※救援金の詳細および郵便局・銀行・コンビニエンスストア等から直接寄付(振込)をしたい方は、下記リンク先を参照してください。
日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/ukraine/