町長からのメッセージ
こんにちは 箱根町長の勝俣 浩行です。
箱根町は神奈川県の南西部に位置し、東京から約80キロメートルの距離にあります。面積は92.86平方キロメートルで、面積の8割は山岳地帯からなっています。
また、富士箱根伊豆国立公園内にあり、富士を映す明鏡芦ノ湖や美しい山なみなど、豊かな自然に恵まれています。古来より東海道の要衝として、また温泉地・宿場町として栄え、国内外から多くの観光客にお越しいただいています。
令和7年度は、「やすらぎとおもてなしのあふれる町―箱根」を町の将来像とする第6次総合計画後期基本計画の4年目となります。コロナ禍を経て、社会全体として「停滞」から「成長」への転換を目指す前向きな動きを的確に捉え、本町のさらなる発展につなげていく必要があります。そのためには、協働をはじめ、多世代交流、関係人口や共助などをキーワードに、ソフト面、ハード面双方をバランスよく進めてまいります。そして、町の賑わいと輝きをさらなる高みに引き上げ、町民の笑顔あるれる箱根の「未来」を創造し、将来にわたって「誰もが住みたい」、「誰もが行ってみたい」と思える、世界中の人に愛され続ける「オンリーワンの観光の町・箱根」を標榜し、各種施策をこれまで以上に積極的に取り組んでまいります。
当ホームページは、町民の皆さまの生活に役立つことはもとより、国内外の皆さまに箱根町の魅力を知っていただき、本町への理解を深めていただく一助となることを願っています。
町民の皆さまをはじめ多くの方々に、このホームページにアクセスいただけるよう充実させていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
箱根町長 勝俣 浩行