箱根町ハイキングコース補修隊活動について
箱根町では環境省(箱根パークボランティア)、神奈川県(神奈川県自然公園指導員)、箱根町(ハイキングコース補修隊)により「ハイキングコースの定期的な見回りや荒廃している箇所等の補修活動」を行っております。
この活動では、箱根の貴重な自然環境を守るために、町内のハイキングコースの保全(階段や水切りを設置等)をはじめ、仙石原湿原の青草狩りの実施、オオハンゴンソウ等の外来植物の調査・駆除など様々な作業を行っており、ボランティアの方々に活躍していただいております。
これまでの活動写真
|
|
階段設置 | 杭づくり |
|
|
階段設置 | 階段設置 |
|
|
湿原青草狩り | オオハンゴンソウ駆除 |
登録ボランティアの募集について
観光課では、「ハイキングコース補修活動」にご協力いただける登録ボランティアを募集しています。
詳しくは、募集要項を参照のうえ、箱根町企画観光部観光課までお問い合わせください。
その他
ハイキングや環境保全に係るグループ活動の一環としてや、企業や学校等の団体がボランティア活動などで資材の運搬等をしていただける場合は、観光課、または神奈川県自然環境保全センター箱根出張所(電話番号0460−84−9121)へご相談ください。
関連リンク
お問い合わせ先
更新日:2025年4月15日