平成27年9月定例会 議決結果
| 月日 | 曜日 | 時間 | 会議名 | 審議予定事項等 |
| 8月28日 | 金 | 午前10時〜 | 本会議 | 議会議事案件、町長提出案件 |
| 9月1日 | 火 | 午前10時〜 | 本会議 | 町長提出案件 |
| 9月4日 | 金 | 午前10時〜 | 本会議 | 町長提出案件、一般質問 |
| 9月8日 | 火 | 午前10時〜 | 常任委員会 | 付託案件審査等 |
| 9月10日 | 木 | 午前10時〜 | 本会議 | 一般質問 |
| 9月14日 | 月 | 午前10時〜 | 決算特別委員会 | 付託案件審査 |
| 9月15日 | 火 | 午前10時〜 | 決算特別委員会 | 付託案件審査 |
| 9月16日 | 水 | 午前10時〜 | 決算特別委員会 | 付託案件審査 |
| 10月2日 | 金 | 午前10時〜 | 本会議 | 委員長報告、議会議事案件等 |
【町長提出案件】
| 番号 | 議案番号 | 議案等件名 | 議決結果 |
| 1 | 議案第46号 | 箱根町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用及び特定 個人情報の提供に関する条例の制定について |
可決 |
| 2 | 議案第47号 | 箱根町散骨場の経営の許可等に関する条例の制定について | 可決 |
| 3 | 議案第48号 | 箱根町個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 4 | 議案第49号 | 箱根町職員の再任用に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 5 | 議案第50号 | 箱根町手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 6 | 議案第51号 | 平成27年度箱根町一般会計補正予算(第2号) | 可決 |
| 7 | 議案第52号 | 平成27年度箱根町国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
| 8 | 議案第53号 | 平成27年度箱根町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
| 9 | 議案第54号 | 平成27年度箱根町介護保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
| 10 | 議案第55号 | 平成26年度箱根町一般会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 11 | 議案第56号 | 平成26年度箱根町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 12 | 議案第57号 | 平成26年度箱根町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 13 | 議案第58号 | 平成26年度箱根町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 14 | 議案第59号 | 平成26年度箱根町温泉財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 15 | 議案第60号 | 平成26年度箱根町宮城野財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 16 | 議案第61号 | 平成26年度箱根町仙石原財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 17 | 議案第62号 | 平成26年度箱根町蛸川財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 18 | 議案第63号 | 平成26年度箱根町温泉特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 19 | 議案第64号 | 平成26年度箱根町育英奨学金特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 20 | 議案第65号 | 平成26年度箱根町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 認定 |
| 21 | 議案第66号 | 平成26年度箱根町水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 認定 |
| 22 | 議案第67号 | 教育委員会委員の任命について | 承認 |
| 23 | 議案第68号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 承認 |
| 24 | 議案第69号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 承認 |
| 25 | 議案第70号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 承認 |
| 26 | 議案第72号 | 平成26年度箱根町一般会計補正予算(第3号) | 可決 |
| 27 | 報告第6号 | 財政の健全化判断比率等について | − |
【議会議事案件】
| 番号 | 議案番号 | 件名 | 議決結果 |
| 1 | 議案第71号 | 箱根町議会会議規則の一部を改正する規則の制定について | 可決 |
| 2 | 陳情第3号 | 大涌谷蒸気井の噴気異常に伴う観光産業支援陳情書 | 趣旨採択 |
| 3 | 議長辞職の件について | − | |
| 4 | 議長の選挙 | − | |
| 5 | 議席の一部変更について | − | |
| 6 | 副議長辞職の件について | − | |
| 7 | 副議長の選挙 | − | |
| 8 | 常任委員会の選任について | − | |
| 9 | 議会運営委員会委員の選任について | − | |
| 10 | 広報広聴委員会委員の選任について | − | |
| 11 | 総務企画観光常任委員会中間報告について | − | |
| 12 | 教育福祉環境常任委員会中間報告について | − | |
| 13 | 議会改革等推進特別委員会中間報告について | − | |
| 14 | 行財政改革調査特別委員会中間報告について | − | |
| 15 | 閉会中の継続調査について | − |
【一般質問】
| 質問 |
議席 番号 |
質問者氏名 | 質問事項 |
| 1 | 3 | 川口 延明 | 1 危機管理体制の向上と防災専門管理官の設置について 2 大涌谷火山活動により減少した観光客の今後の誘客活動について |
| 2 | 6 | 勝俣 公好 | 1 大涌谷の火山活動について |
| 3 | 11 | 遠藤 秀則 | 1 公共物の統廃合について |
| 4 | 8 | 稲葉 親太郎 | 1 大涌谷の火山活動に関する今後における対策等について |
| 5 | 2 | 川端 �介 | 1 箱根町消防職員の職務について 2 マイナンバー制度の導入と当町の取り組みについて 3 18歳選挙権拡大による有権者教育等について |
| 6 | 1 | 村野 由紀子 | 1 箱根町高齢者保健福祉計画、介護保険事業計画について (第6期 平成27年〜平成29年) |
| 7 | 9 | 山田 和江 | 1 火山対策と新税導入について 2 消防職員の処分について |
審議した議案等の議員別賛否結果は、こちらをご覧ください。
お問い合わせ先
更新日:2016年3月20日




