南海トラフ地震に関わる情報を掲載します。

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の解除について

 8月8日に発生した日向灘の地震に伴い、気象庁によって発表されていた「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」は8月15日(木)午後5時をもって解除となりました。

ただし、南海トラフ地震発生の可能性がなくなったわけではありません。

 南海トラフ沿いではいつ大規模地震が発生してもおかしくないことに留意していただき、家具の固定や備蓄品の確認及び確保、発災時のご家族との連絡方法の共有、ハザードマップを確認して避難経路の設定をするなど、日ごろからの地震の備えを引き続き実施するようにお願いします。

箱根町のハザードマップはこちら

南トラ行動目安

※ 上記画像は内閣府ホームページ「南海トラフ臨時情報が発表されたら!」から引用したものです。 

 

臨時情報について

南海トラフ地震臨時情報(2024年08月09日 09時45分)

箱根町役場から、南海トラフ地震臨時情報の発表についてお知らせします。
昨日、気象庁から南海トラフ地震臨時情報の巨大地震注意が発表されました。
この情報は、これから一週間を基本に、平時からの地震への備えを確認していただくために出す情報であり、直ちに地震発生を意味するものではありません。
家具の固定、家族との連絡方法、避難経路の確認など地震への備えの再点検をお願いします。
この情報は、午前9時45分に棒再行政無線で放送しました。

南海トラフ地震臨時情報(2024年08月08日 19時50分)

箱根町役場から南海トラフ地震臨時情報の発表についてお知らせします。
気象庁から南海トラフ地震臨時情報の巨大地震注意が発表されました。
持ち出し品の確認や避難経路などをいまいちど再確認し、今後の情報に注意してください。
この情報は午後7時50分に防災行政無線で放送しました。

関連情報

 ・南海トラフ地震臨時情報が発表されたら![内閣府ホームページ]

 ・災害時における避難場所

 ・防災行政無線の配信一覧

  →この配信はLINEでも受け取れます。登録はこちらから!

お問い合わせ先