授乳室で搾乳ができることを示すシンボルマークについて
神奈川県では、赤ちゃんに母乳を届ける女性らを支援するため、令和6年10月に、低出生体重児(リトルベビー)とその家族を支援するNPO法人「pena」と連携し、公共施設、商業施設等の授乳室で「搾乳ができる」ことを示すシンボルマークを作成しました。
母乳を搾る必要があっても、子どもを連れず1人で授乳室に入ることをためらってしまうというお母さんたちに安心して利用してもらうことが目的です。シンボルマークのデータは神奈川県のホームページからダウンロードできます。授乳室で搾乳ができる旨の表示にご協力をお願いします。
神奈川県HP「授乳室で搾乳ができることを示すシンボルマークについて」
お問い合わせ先
更新日:2025年3月18日