風しん(大人の任意予防接種)費用を一部助成します
風しん(大人の任意予防接種)について
風しんは、春先から初夏にかけて感染者が増加します。
妊娠初期の女性が感染すると、生まれてくる赤ちゃんに難聴や心疾患等の「先天性風しん症候群」を引き起こす恐れがあります。
風しんの感染予防には予防接種が効果的とされていることから、町では、任意で風しん予防接種を受けた場合の費用助成を行っています。
対象者
箱根町に住民登録のある平成7年4月1日生以前の方で、風しんにかかったことのない方(風しん予防接種を2回接種した方・すでに助成を受けた方を除く)で、次のいずれかに該当する方
(1)妊娠を予定、または希望している女性
(2)妊娠している女性のパートナー(配偶者等)
(3)(1)のパートナー(配偶者等)
助成金額
(1)麻しん風しん混合ワクチン:8,000円
(2)風しん単独ワクチン:4,000円
※予防接種費用から助成金を引いた金額を、自己負担として医療機関にお支払いただきます。(ひとりにつき、接種1回のみの助成)
申込方法
町が指定する取扱医療機関に直接お申込みください。
接種場所
取扱医療機関は、次の町内取扱医療機関一覧を参照、または、さくら館(85−0800)へお問い合わせください。
【風しん(大人)予防接種町内取扱医療機関一覧】
医療機関名 | 所在地 | 電 話 |
尾泉内科医院 | 宮城野622 | (82)2423 |
仙石原永井医院 | 仙石原984 | (84)8295 |
土屋医院 | 湯本613 | (85)5034 |
箱根リハビリテーション病院 | 仙石原1285 | (84)9111 |
元箱根木村医院 | 元箱根63 | (85)1117 |
*小田原医師会、足柄上医師会の取扱医療機関での接種も可能です。
注意事項
*妊娠中の女性は予防接種を受けることはできません。
*予防接種後、2か月間は避妊が必要です。
*他の予防接種との接種間隔にご注意ください。
風しん抗体検査
神奈川県では、先天性風しん症候群の発生を防ぐため、定期接種対象者以外である妊娠を希望する女性等に対して、無料で風しん抗体検査を実施しています。
詳細は神奈川県のホームページをご確認ください。⇒「風しんについて(県民・事業者向け) 3 風しん抗体検査」のページへ