自殺予防週間のお知らせ
毎年9月10日は世界自殺予防デーです。この日を含む1週間(9月10日~16日)は「自殺予防週間」です。この期間は自殺に追い込まれる
苦しさや、支えあう大切さについて考える時間です。
自殺は、心や体のつらさ、経済的な不安、人間関係の悩みなど、色々な理由で追い込まれてしまったときにおこることがあります。
近年では、子どもや若い人が自ら命を絶つことが増えており、過去最多の水準が続いています。
自殺予防週間をきっかけに、身近な人の変化に気づき、声をかけ、つながりを大切にしていきましょう。身近な人に声をかけること、話を
聴くことが、誰かの安心につながります。一人一人の思いやりが、命を守る大きな力になります。
どんな人でも心がつらくなるときがあります。つらい気持ちを抱えていませんか。つらい気持ちを言葉にするだけでも、気持ちが少し楽に
なることがあります。
【相談窓口】
◎こころの電話相談 毎日24時間受付(☎0120-821-606)
◎横浜いのちの電話 毎日24時間受付(☎045-335-4343)
◎24時間子どもSOSダイヤル 毎日24時間受付(☎0120-0-78310)
※ 神奈川県の「かながわこころの情報サイト」に相談方法・窓口の記載があります。
お問い合わせ先
更新日:2025年9月1日