原材料・仕入価格の高騰、急激な円安等の影響を受けた事業所へ町独自の融資制度を創設します。

対象者

  • 町内の事業者(法人、個人に関わらず、また本店、支店、営業所を問わず、町内に事業所がある事業者)
  • 町税に滞納がないこと
  • 原材料・仕入価格の高騰、急激な円安等の影響により、最近1か月の売上高または売上総利益額(粗利益)が前年同月に比して10%以上減少し、かつ、その後2か月を含む3ヶ月の売上高または売上総利益額が前年同月に比して10%以上減少することが見込まれていて、当面の資金を必要とする者

※別に金融機関による審査があります。

※新型コロナウイルス感染症や原材料仕入価格の高騰・急激な円安等の影響に係る箱根町経営安定緊急融資を既に受けた事業者の方は、本融資を受けることは出来ません。

資金用途

運転資金・設備資金

融資限度額

3,000,000円

融資利率

年利1.4%[固定]

融資期間

3年(6ヶ月以内の元金据置期間を含む)

申込期限

令和7年3月31日で申込受付を終了しました

信用保証

神奈川県信用保証協会の保証が必要です。

信用保証料補助

100%(100円未満切捨)

申請書類
  1. 信用保証料補助金交付申請書(制度融資用)(Word/20KB)
    信用保証料補助金交付申請書(制度融資用)(PDF/314KB)
  2. 信用保証料補助金交付請求書(制度融資用)(Word/17KB)
    信用保証料補助金交付請求書(制度融資用)(PDF/204KB)

利子補給

支払利子1回目から12回目まで、100円未満切捨

※毎年1月1日から12月31日までに支払った利子を補助しますので、毎年必ず申請をしてください。

申請書類
  1. 箱根町制度融資利子補給金交付申請書(Word/16KB)
    箱根町制度融資利子補給金交付申請書(PDF/231KB)
  2. 支払利子額証明書(Excel/14KB)
    支払利子額証明書(PDF/86KB)
  3. 箱根町制度融資利子補給金交付請求書(Excel/37KB)
    箱根町制度融資利子補給金交付請求書(PDF/111KB)

取扱金融機関

さがみ信用金庫、横浜銀行、スルガ銀行

お問い合わせ先