総務防災課
申請用紙名 |
概要 |
Word | Excel | |
---|---|---|---|---|
1.行政文書公開請求書 |
![]() 35KB |
− |
![]() 13KB |
|
2.保有個人情報開示請求書 |
![]() 23KB |
− |
![]() 92KB |
|
3.アルバイト職員登録申込書 |
アルバイト職員の登録の際、記入する町指定の履歴書 |
− | − |
![]() 37KB |
4.印鑑登録証明書交付申請書(郵送不可) |
箱根町に印鑑登録をしている方が、印鑑登録証明書の交付を受けるための申請書です。 |
− | − | 20210427-173749.pdf [69KB pdfファイル] |
5.印鑑登録申請書(郵送不可) |
箱根町に住民票がある方が印鑑(実印)登録するための申請書です。 |
− | − | 20210427-172616.pdf [247KB pdfファイル] |
6.印鑑登録廃止・証引換交付・証亡失届出書(郵送不可) |
箱根町で印鑑登録をしている方が、印鑑や印鑑登録証を紛失・き損した時などに届ける書類です。 |
− | − | 20210427-172720.pdf [98KB pdfファイル] |
7.代理人選任届(印鑑登録関係) |
印鑑登録の申請を代理人に依頼する書類です。 |
− | − | 20210427-172803.pdf [170KB pdfファイル] |
8.住民票の写し等交付請求書(窓口用) |
箱根町に住所のある方の住民票謄・抄本、住民票除票謄・抄本等を窓口で請求するための書類です。 |
− | − | |
9.住民票謄・抄本等交付申請書(郵送用) |
箱根町に住所のある方の住民票謄・抄本を郵便で請求するための書類です。 |
− | − | |
10.戸籍謄抄本等交付申請書(窓口用) |
箱根町に本籍のある方の戸籍謄・抄本、除籍謄・抄本等を窓口で請求するための申請書です。 |
− | − | 20210427-173135.pdf [105KB pdfファイル] |
11.戸籍謄抄本等交付請求書(郵送用) |
箱根町に本籍のある方の戸籍謄・抄本、除籍謄・抄本等を郵送で請求するための申請書です。 |
− | − | 20210427-173211.pdf [85KB pdfファイル] |
12.委任状 |
本人が行う申請等の手続きを代理人に依頼する書類です。 |
20210427-173320.docx [17KB docxファイル] | − |
20221031-155724.pdf [49KB pdfファイル]![]() |
13.転出証明書交付願い(郵送用) |
箱根町に住所のある方が転出する場合、転入先で必要となる書類を郵送で請求するための書類です。 |
− | − | 20210427-173400.pdf [77KB pdfファイル] |
14.火葬料補助金交付申請書 |
箱根町に住所のある方が死亡した場合、火葬料補助金の交付を受けるための申請書です。 |
− | − | 20210427-173437.pdf [63KB pdfファイル] |
15.請求書(火葬料補助金交付申請書添付) |
火葬料補助金交付申請書を提出する際、この請求書と口座振替依頼書を添付してください。 |
− | − | 20210427-173511.pdf [68KB pdfファイル] |
16.口座振替依頼書(火葬料補助金交付申請書添付) |
小田原市斎場以外を使用した方、箱根町以外で死亡届を提出された方については、火葬料の領収書が必要です。 |
− | − |
![]() 21KB |
17.箱根町集会所使用承認申請書 |
町集会所を利用するときに提出する申請書です。 |
− | − |
![]() 8KB |
18.転出届 |
住民基本台帳カードの交付を受けている方が、転入転出の特例を受けるときに使用します。 |
− | − |
![]() 3KB |
19.箱根町交通指導隊申込書 |
交通指導隊を含む町の付属機関等委員の申込様式です。 |
![]() 39KB |
− |
![]() 46KB |