可燃ごみ中継施設等整備・運営事業 競争的対話における質問事項と回答について
事業概要書の公表について
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業を実施する事業者の選定を行うに当たり、事業実施に関する本町の事業内容等を定めた事業概要書を公表します。
事業概要書に関する意見・質問の受付について[受付終了]
受付期間:令和4年7月1日(金)から令和4年7月15日(金)午後5時まで
提出方法:「事業概要書に関する意見・質問書」.xlsx [12KB xlsxファイル] に記載し、
電子メールにより提出してください。
提出先 :kankyou@town.hakone.kanagawa.jp
回答方法:令和4年7月29日(金)に当ホームページで公表予定
※事業概要説明書に関する質問・意見の受付は終了しました。
事業概要書に関する意見・質問への回答について
令和4年7月15日(金)までに提出された事業概要書に関する意見・質問について、回答を公表します。
事業概要書に関する意見・質問への回答.pdf [138KB pdfファイル]
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業 公募型プロポーザルの実施について
・可燃ごみ中継施設等整備・運営事業を実施する民間事業者選定のため、公募型プロポーザルを次のとおり実施します。
< 募集要項 >
(1) 公募説明書
→公募説明書.pdf [792KB pdfファイル]
(2) 要求水準書
→要求水準書Ⅰ建設編・要求水準書Ⅱ運営編.zip [5592KB zipファイル]
(3) 優先交渉権者選定基準書
→優先交渉権者選定基準書.pdf [395KB pdfファイル]
(4) 契約書案
→基本協定書案.pdf [407KB pdfファイル]
→建設工事請負契約書案.pdf [1286KB pdfファイル]
→運営業務委託契約書案.pdf [1781KB pdfファイル]
(5) 様式集
→様式集.docx [80KB docxファイル]
※ この様式集には、次の1~14の様式が含まれています。
1. 募集要項に関する質問書【様式第1号】
2. 資格審査申請書【様式第2号】
3. 応募者の構成(役割分担) 【様式第3-1号】
4. 応募者の構成(構成員及び協力企業の連絡先)【様式第3-2号】
5. 委任状【様式第4号】
6. 本施設の設計・建設工事(中継施設転用工事)を行う企業の廃棄物運搬中継施設
建設実績【様式第5-1号】
7. 本施設の解体土木工事を行う企業の実績【様式第5-2号】
8. 本施設の運営業務を行う企業の包括委託実績【様式第6号】
9. 価格提案書【様式第7号】
10. 技術提案書(提案設計図書)【様式第8号】
11. 非価格要素提案書【様式第9号】
12. 事業計画書【様式第10号】
13. 業務分担届出書【様式第11号】
14. 参加辞退届【様式第12号】
→非価格要素提案書【様式第9号別添】.docx [51KB docxファイル]
→事業計画書【様式第10号別添】.xlsx [163KB xlsxファイル]
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業 資格審査申請書等に関する意見・質問への回答
令和4年10月21日(金)までに提出された資格審査申請書等に関する意見・質問について、回答を公表します。
資格審査申請書等に関する意見・質問への回答.pdf [97KB pdfファイル]
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業 募集要項(要求水準書等)に関する質問への回答(第1回)
令和4年11月24日(木)までに提出された募集要項(要求水準書等)に関する質問について、回答を公表します。
募集要項(要求水準書等)に関する質問への回答(第1回).pdf [142KB pdfファイル]
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業 募集要項(要求水準書等)に関する質問への回答(第2回)
令和4年12月2日(金)までに提出された募集要項(要求水準書等)に関する質問について、回答を公表します。
募集要項(要求水準書等)に関する質問への回答(第2回).pdf [635KB pdfファイル]
その他関連資料
・ダイオキシン類調査結果.pdf [1929KB pdfファイル]
・募集要項の修正(新旧対照表).pdf [209KB pdfファイル]
・運営業務委託契約書案.pdf [1994KB pdfファイル]
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業 競争的対話における質問事項と回答について
可燃ごみ中継施設等整備・運営事業の競争的対話における質問事項と回答を公表します。
競争的対話確認事項に対する回答.pdf [99KB pdfファイル]
