住民票を郵送してほしいのですが?
住所が箱根町にある方は、郵送で請求できます。次のものを郵送してください。
 【必要なもの】申請書はこちらからダウンロードしてください 
 ○申請書(便箋に次の必要事項を記入してください)
 (1)請求者の住所・氏名・押印・電話番号(昼間に連絡がつくもの)
 (2)必要な住民票の住所
 (3)世帯全員分、世帯の一部のどちらが必要か
 (4)世帯全員の場合は世帯主氏名、世帯の一部の場合は、証明してもらいたい人の氏名
 (5)本籍や続柄の記載は必要か、不必要か
 (6)請求する理由(例:国民年金裁定請求のためなど)
 ○手数料1通300円(郵便局の定額小為替)
 ○運転免許証、マイナンバーカード、保険証等などのコピー
 ○返信用封筒(請求者の住所・氏名を記載し切手を貼付)
 ※ご本人や同一世帯員以外の方が請求する場合、委任状や請求理由を証明する書類の写しが必要な場合もあります。
  
請求及びお問い合わせ先
住民票を郵送で請求される方は、次の区分のとおり請求をお願いいたします。
速達以外の請求については管轄する出張所等での発行となりお時間がかかりますので、ご承知おきください。
| 住所 | 請求先(管轄) | 
|---|---|
| 湯本、湯本茶屋、塔之澤、須雲川、畑宿 | 〒250-0398 箱根町湯本256番地 箱根町役場町民課窓口係 電話 0460-85-7160 | 
| 宮ノ下、小涌谷、底倉、大平台 | 〒250-0404 箱根町宮ノ下105番地 箱根町役場温泉出張所 電話 0460-82-2742 | 
| 宮城野、木賀、二ノ平、強羅 | 〒250-0401 箱根町宮城野625番地 箱根町役場宮城野出張所 電話 0460-82-2743 | 
| 仙石原、元箱根110、159~164番地 | 〒250-0631 箱根町仙石原842番地 箱根町役場仙石原出張所 電話 0460-84-8404 | 
| 箱根、元箱根(元箱根110、159~164番地以外)、芦之湯 | 〒250-0521 箱根町箱根1番地 箱根町役場箱根出張所 電話 0460-83-6004 | 
 
 関連する質問
 
 
 



 

